
国産鉱物
霧深い日本の山々が悠久の時をかけて育んだ水晶。
澄んだ空気や清流のせせらぎの情景が浮かぶような、
静かできりりとした印象をまといます。
いま、かつての名産地の多くでは採掘は行われておらず、
国産水晶との出会いの数は限られています。
透明度の高さや上品な光沢、ときに淡く霞む神秘的な色合い。
その魅力を逃さず、存在感をダイナミックに伝える
ロックリングへと仕立てました。
削ぎ落とされた造形の中に、凛とした力強さが宿るリングです。
乙女鉱山
山梨県山梨市牧丘町乙女鉱山
かつて国内随一の水晶の産地として名を馳せ、多くの宝石愛好家やコレクターに親しまれてきた乙女鉱山。現在はすでに閉山され、自然公園の一部として静かに保護されています。この地で産出された水晶は、無色透明で非常に高い透明度と美しい表面光沢が特徴です。澄んだ輝きの中にどこかノスタルジックな美しさを宿し、時を超えて私たちの手元に届きました。
View All Products





黒平
山梨県甲府市黒平町
山梨百名山・黒富士のふもとにたたずむ、静かな山里・黒平(くろべら)。かつて日本を代表する水晶の産地として名を馳せたこの地では、長年にわたり、透明度の高い美しい結晶が採掘されてきました。現在では採掘はほとんど行われておらず、黒平産の水晶は非常に希少な存在となっています。今回使用した水晶も、信頼するコレクターが長年大切に保管していたものを、bororoが譲り受け、ひとつのリングへと昇華させました。
View All Products福山
鳥取県東伯郡三朝町福山
鳥取県中部、三朝温泉から山あいへ分け入った静かな集落・福山(ふくやま)。中国山地のふもとに佇むこの地は、豊かな自然と穏やかな山の風景に包まれ、古くから鉱物の産地として知られてきました。周辺には良質な石英や水晶を含む鉱脈が点在し、なかでも淡く煙をまとったようなスモーキークオーツは、照りと透明感に優れた美しさをたたえています。
View All Products





押ヶ八重
宮崎県日之影町押ヶ八重
九州山地の奥深く、渓谷と山林に包まれた宮崎県の日之影町の押ヶ八重。霧が立ちこめるような静寂の中、自然の営みとともにひっそりと育まれてきたこの地の水晶には、山の静けさが映されているかのようです。
View All Products